丹野歯科医院プロフィール
 
 - 大正 8年 祖父・豊、栃木県小山市宮本町(現在地)にて丹野歯科医院開業
 - 昭和46年 父・寛、祖父の医院を2代目として継承
 - 平成18年 長男・努、父の医院を3代目として継承
 
大正8年(1919年)栃木県小山市にて開業以来
これまで90年間、大きな事故もなく歯科医療を行ってくることができました。
これもひとえに皆様方のご支持とご支援の賜物と、
心から感謝いたしております。
これからも知識と技術の研鑽と
安全管理を徹底することにより、皆様方が安心且つ快適な生活が送れますよう、
歯科医療を通じて貢献できれば幸いでございます。
今後ともご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
院長紹介
- 平成3年
 - 栃木県立栃木高等学校卒業
 - 平成11年
 - 北海道大学歯学部卒業
 - 平成11~14年
 - インプラントセンター勤務(東京)
 - 平成14~18年
 - 予防歯科センター勤務(埼玉)
 - 平成18年
 - 丹野歯科医院院長就任
 
丹野歯科プロモーションビデオ
院長経歴
- 米国ハーバード大学インプラント研修 修了
 - ポルトガル クリニカ=マロにてAll-on-4修得
 - 米国ニューヨーク大学インプラント科在学中
 - ブカレスト大学インプラント科研修 修了
 - ブローネマルクインプラント 認定
 - リプレイスセレクトインプラント 認定
 - ストローマンインプラント 認定
 - 3iインプラント 認定
 - レストア-インプラント 認定
 - アストラテック 認定
 - GCインプラント 認定
 - MDIミニインプラント 認定
 
所属学会
- 国際インプラント学会 会員
 - 国際インプラント学会 認定医
 - OAMインプラント 認定医
 - 国際審美学会 認定医
 - 顎咬合学会 認定医
 - International Team For Oral implantlogy メンバー
 - 日本口腔インプラント学会 会員
 - 全身咬合学会 会員
 - 再生歯科フォーラム 会員
 - 審美歯科学会 会員
 - 埼玉インプラント研究会 会員
 - 日本口腔外科学会 会員
 - 日本歯周病学会 会員
 - 日本臨床歯周病学会 会員
 - 日本歯内療法学会 会員
 - 日本矯正歯科学会 会員
 - 日本成人矯正学会 会員
 - Tip-Edge 矯正研究会 会員
 - The Japan Institute for Advanced Dental Studies Club 会員
 - 明日の歯科医療を創る会 会員
 - 日本顕微鏡歯科学会 会員
 









